お知らせ 一覧NEWS TOPICS

静岡県 (有)まかいの牧場様へ納品工事に行ってきました。

  静岡県富士宮市にあります  (有) まかいの牧場様へ、NS900型自動壜詰打栓機の 新規納入工事をしてまいりました。 包材は、樹脂ボトルの190ml、800mlにインナーキャンプを打栓するものと ビン900mlにキャッパーで紙栓をするもので、各種包材に対応できる兼用機仕様 になります。 今回、既存設備のサニタリー配管やシュリンクコンベヤーライン、集壜台などはその まま使用しますので、旧充填機を撤去してから新品の充填機を搬入する工事になりま した。 充填機につきましては、トップページ下のバナーより動画もご覧いただけます。また 弊社までお気軽にお問合せいただければと思います。 まかいの牧場様は、富士山が目の前の自然豊かな場所にあります。美味しい牛乳の他に も様々な商品が充実しておりますので、http://makaino.com/よりご参照ください。 最後に、微力ではございますが弊社機器で更なるご発展のお力添えが出来れば幸いです。 誠にありがとうございました。...

兵庫県の宝塚牧場様へ3B900型壜詰打栓機を納品に行ってきました。

兵庫県宝塚市にあります宝塚牧場へ、弊社の3B900型壜詰打栓機の納品、据付工事に 行ってまいりました。(内容物は食べるヨーグルトです。) ラインは原乳をサージタンクで殺菌冷却した後、スターターを入れ撹拌します。それから 自然落差で3B900型壜詰打栓機まで送り、充填後にアルミシールをします。その後イ ンキュベーターにて発酵させます。この充填機は樹脂ボトルとビンのどちらの包材でも兼 用できますが、宝塚牧場様は290ml広口の樹脂ボトルとアルミシールとなります。ライ ンの設備にもよりますが、このタイプの充填打栓機は簡素化されており、機器の据付から、 実際の稼働まで1日で完成することができます。当然ですが、試運転の段階から各機器の ご説明もさせて頂き、本運転は、洗浄殺菌から生産終了まで全てお客様で取り扱えるよう に、最後までしっかり立ち合わせて頂きます。新規に事業を立ち上げられる場合、不安な ことも多いかと存じますが、弊社では機器設定の段階から製造レシピまで、様々なアドバ イスやご提案ができますので、ご相談頂ければと思います...

NS900型壜詰打栓機ご紹介。

弊社にて製造販売致しておりますNS900型壜詰打栓機を、ご紹介したいと思います。 牛乳や飲むヨーグルト、食べるヨーグルトなど、すべて充填可能な機械です。 生産能力など以前ご紹介致しました3B900型壜詰打栓機の次に位置ずけされる機械と なっております。 また、ガラスビンと紙栓、樹脂ボトルと樹脂キャップなども兼用可能となっておりますし 樹脂ボトルにアルミシールキャップにも対応致しております。 そしてビンやボトルのサイズも150mlから900mlまで兼用可能です。 上記の通りボトル形状であれば色々兼用出来るという特徴を持った機械です。 またタンクから充填機への牛乳、ヨーグルトなどの供給の制御も充填機側で制御致します。 色々な仕様に対応可能なファジーな機械ですし少ロッド多品種に最適な機械といえるでしょう。 ホームの一番下に動画も御座いますので是ご検討頂ければと思います。       ...
ページの先頭へ