お知らせ 一覧NEWS TOPICS
SM4×3型全自動壜詰打栓機について
弊社にて製造販売しておりますSM4×3型全自動壜詰打栓機を、ご紹介したいと思います。
この充填機は、牛乳、ドリンクヨーグルト、食べるヨーグルトが充填可能です。
真空充填方式で、充填速度が速く量目が安定し、充填ノズルからの牛乳の落下を
防止する仕様になっております。
ガラスビンに紙栓を打栓するタイプになっており、打栓機は自社製で、紙栓と日付印を
同時に打つことが出来る仕様となっております。
生産能力は、200mlのガラスビンで2200~2500本/時充填可能な機械となり、
ガラスビン90mlは専用機、180ml、200mlは兼用可能となっております。
サージタンクから充填機への牛乳の供給制御もフロートにて充填機側で制御致します。
詳しくは、ホームの一番下に動画も御座いますので是非ご検討頂ければと思います。
...
沖縄県石垣市 (有)下地黒糖加工所様にアイスキャンディー製造装置(3HP)を納品してきました。
沖縄県石垣市にあります (有)下地黒糖加工所様にアイスキャンディー製造装置(3HP)
を納品してきました。
アイスキャンディー製造装置と合わせて、ひとつのジャケットにて、調合、加熱殺菌、
冷却ができるアイスキャンディーミックス類殺菌機(100L仕様)も納品させていた
だきました。
アイスキャンディー製造装置は3馬力仕様で、能力は200~300本/時になります。
凍結缶はお客様既存のもの(丸型アイス90ml)を使いました。
当然ですが、初めてお使いになる機械ですので、機器のお取扱い、分解洗浄や殺菌方法
などもしっかりご説明させていただきました。
出来上がったアイスキャンディーは、塩ミルク、マンゴー、シークァーサー、黒糖の
4種類で、すべて頂きましたが大変に美味しかったです。
また、アイスキャンディー以外にも、たくさんのお土産類を生産されておりますので、
よろしければ是非インター ネット等でチェックして見てください。
最後に、下地社長をはじめ、スタッフの皆様には大変お世話になりました。
本当にありがとうご...
愛知牧場様のプラント工事に行ってきました。
愛知県にあります愛知牧場様が新しく牛乳、ドリンクヨーグルトプラントの新設に伴い、弊社既存機器NS900型壜詰打栓機、3B900型壜詰打栓機を持ち帰りオーバーホール、仕様変更をして納品致しました。
ドリンクヨーグルトの充填に使用していたNS900を牛乳用充填機に変更しました。包材は 樹脂ボトル200ml、500ml、900mlが兼用でき、インナーキャップ打込式になります。
牛乳の充填に使用していた3B900はドリンクヨーグルト用充填機に変更しました。従来はビンに紙栓仕様でしたが、樹脂ボトル150ml、500ml、900mlが兼用でき、インナーキャップ打込式に変更致しました。
牛乳の加熱殺菌、冷却が1台でできるパステライザーも納品致しました。
配管工事は、集乳車からバルククーラーに送るライン。
バルククーラーから牛乳、ドリンクヨーグルト用の殺菌、冷却パスに送るライン。
殺菌、冷却パスから各機器のホッパータンクに送るラインの工事を致しました。
このように弊社既存機器の仕様を...