お知らせ 一覧NEWS TOPICS

SM4×3型全自動壜詰打栓機について

弊社にて製造販売しておりますSM4×3型全自動壜詰打栓機を、ご紹介したいと思います。 この充填機は、牛乳、ドリンクヨーグルト、食べるヨーグルトが充填可能です。 真空充填方式で、充填速度が速く量目が安定し、充填ノズルからの牛乳の落下を 防止する仕様になっております。 ガラスビンに紙栓を打栓するタイプになっており、打栓機は自社製で、紙栓と日付印を 同時に打つことが出来る仕様となっております。 生産能力は、200mlのガラスビンで2200~2500本/時充填可能な機械となり、 ガラスビン90mlは専用機、180ml、200mlは兼用可能となっております。 サージタンクから充填機への牛乳の供給制御もフロートにて充填機側で制御致します。  詳しくは、ホームの一番下に動画も御座いますので是非ご検討頂ければと思います。  ...

NS型8列式全自動洗壜機について。

NS型8列式全自動洗壜機はストレート式で、90ml、180ml、200mlの 牛乳壜が兼用でき、一度に8本の壜が洗浄できます。能力は2500本/時に なります。 ストレート式は給壜部と排壜部が別々の場所にある機械になりますので充填 室内に排壜部を入れる事ができ、衛生面に配慮出来ます。 洗浄の流れとしましては、手で壜をホルダーに投入します。 それを苛性槽に浸し汚れを浮かせます。 次にポンプで苛性洗剤を噴射し壜の内外を洗浄します。 それからステンレスタンクに入った水をポンプで噴射して苛性洗剤をすすぎます。 更にもう一度、今度は水道水にてすすぎ、苛性洗剤を完全に洗い流します。 最後に塩素水をポンプで噴射して殺菌をします。 殺菌した壜はホルダーから押出され、壜起し板によりコンベア上に壜が出て 来ると言う流れになります。 機械の詳細については、お気軽にお問い合わせ下さい。...

HS-3型ロータリー洗壜機について。

HS-3型ロータリー洗壜機は90~900mlの牛乳ビンが兼用で洗ビン出来る機械になります。 能力は200mlが850~900本/時、900mlが400~450本/時になります。 各ビンのスピードはインバーターにより設定出来ます。 給ビンと排ビンは人の手により行います。 給ビンされたビンは各洗浄部分を通り1回転して元の給ビン部に戻ります。 設置場所もコンパクト設計になっていますので少なく済みます。 洗浄の流れとしましては、ステンホルダーにビン口が下に向くように手で入れます。 タンクに作った苛性洗剤をポンプの圧力によりビンの底、外周、内側を噴射し汚れを落とします。 次にステンタンクに入った水をポンプで噴射して苛性洗剤を洗い流し、水道水にて再度すすぎます。 最後にステンタンクに作った塩素水をポンプで噴射して殺菌します。 殺菌したビンは手で取りコンベヤー上に置くという流れになります。 塩素タンクには塩素水が濃くなったり、薄くなったりしないように定量ポンプが付いて一定の塩素濃度 が保てるようになっています。 機械の詳細については...
ページの先頭へ